更新日2021.01.11 | ||||
※ホームページの在庫一覧と実際の在庫が異なる場合がございますので | ||||
最新の在庫状況は各店舗に電話またはFAXでお問い合わせください。 | ||||
※価格はすべて本体価格になっております。別途、消費税がかかります。 | ||||
※通信販売の場合は送料がかかります。 | ||||
※検索はCtrl+Fでおこなってください。 | ||||
天賞堂 EL プラ | ||||
中村店 | 金山店 | 品番 | 品名 | 本体価格 |
○ | 52006 | EF56 2次型 東海道タイプ | \33,000 | |
○ | ○ | 52007 | EF56 3次型 東北タイプ | \33,000 |
52008 | EF57 1号機 東北タイプ(EG仕様) | \32,999 | ||
○ | 52011 | EF59 24号機 | \33,000 | |
○ | ○ | 52012 | 国鉄 ED29 11(ED37 1) | \15,000 |
○ | ○ | 52013 | 東武 ED4010タイプ | \15,000 |
○ | ○ | 52014 | 京成 デキ1タイプ | \15,000 |
○ | ○ | 52015 | 名鉄 デキ600タイプ 1灯ライト | \15,000 |
○ | 52016 | 名鉄 デキ600タイプ 2灯ライト | \15,000 | |
○ | ○ | 52017 | 名鉄 デキ600タイプ 新色 | \15,000 |
○ | ○ | 52018 | 南海 ED5151タイプ | \15,000 |
○ | ○ | 52019 | 東芝 40t標準凸型 未塗装 | \14,200 |
○ | ○ | 52020 | EH10 試作形(1-4号機)台車灰色 | \42,000 |
52021 | EH10 量産型 台車灰色 | \42,000 | ||
○ | ○ | 52022 | EH10 15号機 高速試験車(茶色) | \42,000 |
52023 | EH10 試作形(1-4号機)台車黒色 | \42,000 | ||
○ | ○ | 52025 | EH10 量産型 PS22Bパンタグラフ | \42,000 |
○ | 52026 | EF57形 上越/東北初期タイプ SG仕様 | \36,000 | |
52027 | EF57形 東北EG仕様 | \36,000 | ||
52028 | EF57形 東北EG仕様 デッキ補強タイプ | \36,000 | ||
52029 | EF57形 東北EG仕様 白Hゴムタイプ | \36,000 | ||
○ | 52031 | EF53形 後期型 ぶどう色2号 東京機関区タイプ | \46,000 | |
○ | 52032 | EF53形 後期型 ぶどう色2号 高崎第二機関区タイプ | \46,000 | |
52033 | EF53形 お召仕様 | \47,000 | ||
○ | ○ | 52034 | EF56形 1次型 ぶどう色2号 SGベンチレーターガ-ランドタイプ | \46,000 |
○ | ○ | 52035 | EF56形 1次型 ぶどう色2号 SG煙突タイプ | \46,000 |
○ | ○ | 52036 | EF56形 6・7号機 東北晩年タイプ | \46,000 |
○ | ○ | 52037 | EF59形(EF53後期型改造タイプ) | \46,000 |
○ | ○ | 52038 | EF59形(EF56 1次型改造タイプ) | \46,000 |
○ | ○ | 52039 | EF10 ぶどう色1号 (戦後タイプ) | \45,000 |
○ | ○ | 52040 | EF10 ぶどう色2号 (ATSなし) | \45,000 |
○ | 52041 | EF10 ぶどう色2号 晩年タイプ (避雷器前照灯後方) | \45,000 | |
天賞堂 EL ダイキャスト | ||||
中村店 | 金山店 | 品番 | 品名 | 本体価格 |
○ | 72001 | EF58 小窓 茶色 原型タイプ | \60,000 | |
72002 | EF58 原型小窓 青/クリーム(警戒色) 原型フィルター | \62,000 | ||
○ | ○ | 72006 | EF58 150号機茶色 | \62,000 |
72007 | EF66形0番代 1次型 ヒサシ無(1~15)国鉄タイプ | \68,000 | ||
72009 | EF66形0番代 2次型 JR西日本タイプ PS17 | \68,000 | ||
○ | 72011 | EF66形0番代
1次型 JR貨物更新機(旧塗装) |
\68,000 | |
○ | ○ | 72012 | EF64 1次型(3~12号機)国鉄タイプ | \74,000 |
○ | ○ | 72013 | EF64 1次型(37~45号機)国鉄タイプ | \74,000 |
○ | ○ | 72014 | EF64 7次型EGなし(56~75号機)国鉄タイプ | \74,000 |
○ | ○ | 72015 | EF64 5次型 JR東日本タイプ 青色 | \74,000 |
○ | ○ | 72017 | EF64 66号機 ユーロライナー色 | \74,000 |
○ | 72018 | EF64 7次型 JR貨物更新機タイプ | \74,000 | |
○ | 72019 | EF64 77号機 お召仕様 | \74,000 | |
○ | ○ | 72020 | EF58形 青大将色(前面窓小窓) | \68,000 |
○ | ○ | 72021 | EF58形 ブルートレイン塗装 | \68,000 |
72022 | EF58形 青・クリーム警戒色・上越タイプ | \68,000 | ||
○ | ○ | 72023 | EF58 大窓 ぶどう色 特急牽引機 | \70,000 |
○ | ○ | 72024 | EF58 大窓 青/クリーム(警戒色) P型 ビニロックフィルター | \70,000 |
○ | ○ | 72025 | EF58 大窓 つらら切有 青/クリーム(警戒色)ビニロックフィルター | \70,000 |
72026 | EF58 60号機 Hゴム窓 ビニロックフィルター | \72,000 | ||
天賞堂 EL ブラス | ||||
中村店 | 金山店 | 品番 | 品名 | 本体価格 |
ED42 三菱/川崎タイプ | \195,000 | |||
ED42形 芝浦/汽車製リベット付 | \195,000 | |||
○ | ED73 | \182,000 | ||
12081-17 | ED73 1017号機 | \250,000 | ||
○ | ED74 九州 | \159,500 | ||
ED75 121 お召 | \128,000 | |||
○ | ED75 貨物色 | \128,000 | ||
○ | 12083 | ED75形700番代 JR東日本タイプ(757号機) | \250,000 | |
12082 | ED75形700番代(EG灯台形大型)国鉄時代 | \250,000 | ||
○ | 12069 | ED78形 登場時 前面窓プロテクター付 | \250,000 | |
ED79 白大枠 | \188,000 | |||
○ | 12086 | ED79形0番代 片側PS79シングルアームパンタ搭載車(9号機) | \250,000 | |
○ | 12087 | ED79形100番代(107号機) | \250,000 | |
○ | 12010 | EF16形 奥羽タイプ ブラスベーシック | \133,000 | |
12047 | EF16形 上越タイプ 川崎 ブラスベーシック | \133,000 | ||
○ | EF18 33号機 | \122,000 | ||
○ | EF510形0番台 JR貨物色 11号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形0番台 JR貨物色 2号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形0番台 JR貨物色 2号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形500番代 カシオペア色 509号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形500番代 カシオペア色 510号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形500番代 北斗星色 501号機 | \280,000 | ||
○ | EF510形500番代 北斗星色 515号機 | \280,000 | ||
○ | 12014 | EF56 7号機 東海時代 ブラスベーシック | \110,000 | |
○ | EF56 東北 角ボディー | \135,000 | ||
○ | 12094 | EF58 56号機(大窓)ぶどう色 東海道タイプ「つばめ・はと」牽引機 | \300,000 | |
○ | 12099 | EF58 66号機(大窓つらら切付)下関運転運転所 | \300,000 | |
12097 | EF58 68号機(Hゴム小窓)東京機関区「出雲」代走牽引機 | \300,000 | ||
○ | 12096 | EF58 68号機(大窓)青大将色 | \300,000 | |
○ | 12098 | EF58 69号機(大窓・P型)広島機関区 PS14パンタグラフ | \300,000 | |
EF58形 172号機 お召仕様 HG仕様 | \290,000 | |||
○ | EF58形 60号機 お召仕様 | \290,000 | ||
○ | EF58形 86号機 青大将上り『はと』 最終列車牽引機 |
\300,000 | ||
○ | EF58形 青大将 小窓 | \270,000 | ||
○ | EF58形 大窓タイプ ブラスベーシック・トータルキット | \95,000 | ||
○ | 12068 | EF62形 54号機晩年タイプ | \290,000 | |
12066 | EF62形 後期型 青色 高崎第二機関区タイプ | \285,000 | ||
○ | EF63 1号機 | \129,000 | ||
12074 | EF63 1次 青/クリーム(警戒色) | \290,000 | ||
○ | EF63 1次茶 | \139,000 | ||
○ | 12076 | EF63 3次型 青/クリーム(警戒色) | \290,000 | |
○ | EF64 37号機 茶塗装 | \230,000 | ||
○ | EF65-1019 レインボー | \179,000 | ||
○ | 12057 | EF65形 0番代 2次 | \266,000 | |
○ | 12060 | EF65形 500番代 F型 1次 | \266,000 | |
○ | 12059 | EF65形 500番代 P型 2次 | \266,000 | |
○ | EF65形500番代P型 1次車 ブラスベーシックトータルキット | \98,000 | ||
○ | EF71形登場時前面プロテクター付 | \250,000 | ||
○ | EH10 | \240,000 | ||
○ | EH10 1号機初期 | \260,000 | ||
12121 | EF70 1次型 登場時(5号機) | \300,000 | ||